もう2月ですがあけましておめでとうございます

アリーナ始めたのでフルスポイラーもスタンダード(青黒系コントロール)目線+統率者(あざみ、ケス、大渦)目線で語ります


【白】
・神憑く相棒
白もすっかり普通にキャントリップするようになりましたね。柴犬かわいい。カード名もかみつくと神、憑くでかけてる?

・放浪皇
瞬速ででてくるPWはやだなー


【青】
・不可能の発見
Twitterであざみやケスにって言ったけど実は入らないかもなーって。

・撹乱プロトコル
カード名かっこいい。アーティファクトタップでカンスペになる。後述のマナリークのせいで使う予定なしになりました

・発展の暴君、ジン=ギタクシアス
大渦内定の法務官様。こいつ統率者ってのも作ってみたいかも

・渦巻く空、開璃
サイズ、除去耐性、死亡誘発、どれをとっても素晴らしいフィニッシャー。スカルポートの商人やナーフィ王の裏切りみたいなリアニも絡めて相手の心を折りたい

・鏡殻のカニ
ほぼ打ち消されない、能力も対処可能、アーティファクトシナジー、黒ドラゴンで釣れる、除去耐性ありとコモンなのにめちゃくちゃ評価高いです

・月罠の試作品
ほぞで、マナ加速で、除去になる。あざみに入れてるバネ葉の太鼓と入れ替えかな

・ネットワークの撹乱者
青いくせに能力すごいな。パウパーで暴れそう

・呪文貫き
デルバーに入れたい

・現実の設計者、タメシ
能力起動に白マナがあるせいであざみに入らない。-1145148101919点

・肉体の裏切り者、テゼレット
ゆっくり集めてスタンダードでテゼレッター組むぞ!

【黒】
・暗殺者の色墨
強いんだけど、追放除去が大事な環境になりそうなので悪意の熟達に後塵を拝する

・真夜中の空、殉至
非ドラゴンを意識したいけど、相手のでもいいことを知ったのでまあ雑に入れよう

・悪意ある機能不全
グッバイ白単、フォーエバーひきつり目

・魂転移
暗殺者の色墨が入らない理由その2

・お前はもう死んでいる
MTGの名訳にまた1つ加わった

【赤】
・燃え立つ空、軋賜
グリクシスは4マナの驚異が足りないならこれは偉い

・災厄招来
絶対悪さするやつ

・屑鉄場の鉄殴り
本体もアーティファクトになってエイトグ亜種。パウパーで代わりになる候補にはなる?

・地震波
グッバイ白単

・轟く雷獣
全然シャーマンじゃないけど、憤怒の鍛冶工のシャーマンデッキに入れたら大変なことになりそう

・双弾の狙撃手
グッバイサリア

・花咲く跳獣
メブキジカ(カミガワのすがた)

・果て無き空、空羅
飛行だからかサイズはおとなしいけどアドはなかなか。レン7とマナ域もやることも割と被ってるのが痛い

・春葉の報復者
魂力連中を回収ってことだけど、PWとか回収するのエグいなぁ。大渦の放浪者にも入れてみます

・タミヨウの保管
こういう系はほんと腹立つのよねー。蛇皮のヴェールもあるしケアする環境になるかもな


【多色】
・巨大な空亀
魂力はほんと大渦の放浪者的には助かる能力ですね

・完成化した賢者、タミヨウ
完成化って結局タミヨウの為に作られたんか。つまりこれから完成化する連中がたくさん出るってことですね

【土地】
・タップインゲインランド
氷雪関係ない2色コントロールなら全然入るし実際嬉しい

・耐え抜くもの、母聖樹
言うて伝説だしアドは失うからそんなアホほどは使われないよ

・皇国の地、永岩城
サリア使ってるくせに除去が軽くなるって冗談だろ

・天上都市、大田原
あざみもケスも大渦にも入るから大変だ。特にケスは島増やしたいけど、汚れた契約があるせいで増やせなかったからたいへん助かる

・閑静な中庭
打ち消されないが書かれてないなら何でもいいです

・反逆のるつぼ、霜剣山
実はコントロール使い的には1番きついカード

・見捨てられたぬかるみ、竹沼
フィニッシャー使い回せるのはよき

【英雄譚】
・発明的反復
表も裏も強いわ!ハンデスで確認しながら裏でソフトロックかけるのが勝ちパターンの1つになるかも

・当世
BO1だとメインで腐るカードを処理できる手段があるのは嬉しい。エンチャント特典も狙えるし

・梅澤俊郎の生涯
本人はよくわからんけどあいつが持ってた武器やばかったらしいよって伝承されてるのか。でも裏面は本人とシナジーするからまだよかった




日本人だからかイラストに惹きつけられるものが多くてカード見てるだけで面白いな。早くドラフトを楽しみたい

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索